Zoomにはマイクも備えたい↓↓↓ 2,000円以下ですが個人使用なら問題ありません。
あまりに便利すぎて、ZOOMは無料でどこまで使えるのかと感じている方も、多いのではないかと思います。
Zoomは無料の会員登録でも新規のミーティングを開催することはできますが、40分という時間制限があります。
たし、切れたあとも再入室することで、40分以上のミーティングも可能です。再入室というと難しく聞こえますが、初めに入室するときにクリックしたURLを再度クリックして、もう一度の会議室に入るというイメージです。
例えば、会議の案内は下記のようなメッセージで届くのではないでしょうか。
時間になりましたら、下記より入室ください
https://us04web.zoom.us/j/***************
40分過ぎたあとも、同じ URL が使えるので、上記をクリックすれば会議室への入室が可能です。そのため再入室という言葉が使われています。
また、パソコンで会議をしている時は分かりやすいのですが、30分を過ぎると、残り10分のカウントダウンが始まります。
「残り時間は、あと10分です」
というメッセージは、ホストにのみ届くようですが、カウントダウンの表示は参加者からも確認できます。
ただしスマホやタブレットだと、どこからか確認できるのかもしれませんが、会議中の画面には表示されないようです。
慣れるまではパソコンから接続した方が、わかりやすいですね。
おうち時間は、ZOOMで会議やオンラインランチ&飲み会!
お題「#おうち時間」