Candy's Diary

日々大切なことを綴っています。 テーマを大きく分けると、キャリア・ヤフオク・覆面調査員・日々の気づき、です。 新し物好きなので、試した商品の中で、良いと思ったもや、ファッション、美容、パソコン周辺機器などなど、多種多様です!

マイナポイントの予約に行きました

近くの郵便局にマイナポイントの予約機械が置いてあり、平日に休みが取れるあいだに行ってきました。

なぜこの記事を書こうと思ったのか。
この機械がとても分かりづらいためです。まったく、ユーザーフレンドリーではありません。高齢者が一人で来られて操作を完了できるでしょうか?おそらく、無理だと思います。

自宅でアプリをダウンロードすればできるようですが、私が使っているスマホと iPad は、どちらも対応していませんでした。ここ半年か一年以内に買い換えたような人でないと対応してないのではないかと思います。

郵便局やコンビニなどに、マイナポイントの予約機械は置かれるようですが、コンビニは9月から順次設置と書いてあります。

ではどこがどう難しかったのか、ご説明します。

  1. タブレット端末に専用のシステムが組み込んであるにも関わらず、画面表示のバランスが悪く、右に上下に動かさないと画面全体を見ることができない。
  2. とりあえずマイナンバーを置いて始めるのかなというのは、雰囲気から分かるのですが、マイナンバーを置くと、テンキーがすぐに立ち上がります。ここで暗証番号を入力するのかと思いきや、入力しても先に進まない。おかしいなと思って説明書と対比しながら見ていると、画面を下の方に移動して次へというボタンを見つけました。説明書に画面を下まで動かしてください、のような案内書が欲しいところですがその前に、
    このようなシステムは、1画面で完結するのが鉄則ではないでしょうか。
  3. 私はWAONを登録したのですが、カードがなくても番号が2つ分かっていれば、この機械から登録できます。
  4. 氏名の確認もないため、お子様のマイナンバーカードに、保護者のカードを紐付けても、はじかれることなどはありません。
  5. 郵便局の方も、一度は説明を受けたか、ご自分のカードを登録されたかもしれません。でも、この機械は使いづらいので、職員さんも一回しか使っていなければ、忘れてしまうと思います。ここで近所のおばあちゃんであれば使い方を聞かれるのかもしれませんが、システムを作ったのは別の方で、総務省管轄である郵便局はこの機械を置くしかないと思われるので、職員さんも可哀想だなと思い質問はしませんでした。

まだ、マイナポイント還元開始まで期間はしばらくあるので、皆様先送りにされているだけかと思いますが、おそらくいつかのタイミングで行列ができる時期が来るでしょう。それは期間開始の時ではなく、もうすぐ還元期間が終わるという時ではないかと思います。

私のようにWAON などの電子マネーを登録すると、基本的にはチャージした金額に対して還元されるため、クレジットカードなどを登録するよりも、とりあえず期間終了までにチャージしておけばいいようです。

またこの郵便局やコンビニに置かれる機械からの登録について、電子マネーや交通系の IC カードなどはマイナンバーカードとお手持ちのカードを持っていけば登録できますが、クレジットカードを登録したい場合は事前登録し、予約番号を持っていることが必要なようです。おそらく郵便局の機械に、クレジットカードの16桁を入力させるのは危険だからではないかと思います。

どこの会社がこのシステムを作られたのかは知りませんが、世の中にはもっと使いやすいサービスがたくさんあります。この使いづらいシステムが、 多量にタブレットと一緒に納品されたかと思うと、そこに税金の無駄遣いを感じてしまいます。