ヤフオクでのトラブル時に内容証明郵便を送付すると、詐欺師でもない限りは精神的なダメージを受け、返品や返金に応じるものですが、相手がプロに近い詐欺師の場合は、返金してくれないかもしれません。そんな場合は、少額訴訟制度を利用します。
少しでも安いものをとヤフオクで購入したのにと後悔したくなりますが、落ち込んでいても始まらないので、自分のお金を返してもらうためここは頑張りどころです。
少額訴訟制度
少額訴訟制度とは、60万円以下の金銭支払いを要求する訴えに限定して、支払要求額に見合う費用かつ、短期間で紛争解決を行う簡易裁判制度です。
訴訟を行う方法は?
訴訟を行う際には、以下を用意して相手方の所在地を管轄する簡易裁判所に郵送または直接提出します。
用意するもの
訴状
申立手数料
相手方へ書類を郵送するための郵便切手
添付書類など
文書作成に慣れている方なら、書類を揃えることも難しくないでしょう。
弁護士に頼むよりもまず、自力でやってみてはいかがでしょうか。