Candy's Diary

日々大切なことを綴っています。 テーマを大きく分けると、キャリア・ヤフオク・覆面調査員・日々の気づき、です。 新し物好きなので、試した商品の中で、良いと思ったもや、ファッション、美容、パソコン周辺機器などなど、多種多様です!

■Google AdSense 審査通過までの軌跡③■

今回は、アドセンスに合格できないとお悩みの方で 、当時の私のように「お問い合わせやプライバシーポリシーも記載しているのに、なぜ通らないんだろう」という方に向けた内容です。

その答えは今思えば簡単でして「サイトに訪れた方が見つけやすい場所にリンクを張っているか」です。こちらが私の例になります。

審査通過前

いかが、独自ドメインに変更し、問い合わせ先も表示していたのに通らなかった頃のデザインです。

f:id:xgreen_pink:20201115120438p:plain

アドセンスに通らない例

上の画像で赤で囲んでいる通り『ブログについて』というカテゴリーを作り、その中に「お問い合わせ」と「プライバシーポリシー」の二つをの記事を配置していました。(今でもこの表記は残しています)

審査通過直前の変更

次はアドセンスに合格する直前に行った変更です。

f:id:xgreen_pink:20201115120711p:plain

アドセンス審査通過に有効な例

上の例では、ブログのトップページ『はてなブログではプロフィール』と呼んでいるエリアに、「お問合せ」「プライバシーポリシー」と表示し、サイトを訪れた方がワンクリックでで飛べるように変更しました。

小さいことですが Google が推奨している、ユーザーを第一にという点から考えれば、こちらの例がよりユーザーに対して分かりやすい設計です。

アドセンスの審査合格に「これが正解」という正解はないため一概には言えませんが、アドセンス審査通過の直前に行った変更であることを考えると、このような変更は有効であると思われます。

まとめ

しかし大切なことですが、私はこの「プライバシーポリシー」と「お問合せ」の記載位置を変更した直後の申請では、不合格通知を受け取りました。その後もいくつか、細かい修正を行いましたが、ブログの記事を修正したり、アドセンスではないアフィリエイトの記事を修正するなど、どこがどうGoogleの審査基準の合否に関係していたかは、わからないような修正内容です。

Google AdSense を目指してある方は、たとえ少額であってもいくらか費用を掛けてある方がほとんどではないかと思います。せっかくお金をかけて始めようと意気込んだのに、どうして合格できないのだろう、と悩み落ち込む期間もあるかと思いますが、細かい改善と修正を重ねて審査合格を目指しましょう。

Google は公序良俗に反しない限り、何回でも審査してくれます!

そして一度合格すると、今の私のように今度は、アクセスアップと収益アップという壁が立ちはだかります。なかなか難しい壁です。