投資歴は20年以上
私は約20年、ドルコスト平均法を用いて投資信託を積み立て、 年に2回、夏と冬に、保有銘柄の残高確認とリバランスを行っています。 現在2021年は株価の高騰もあり全ての投資信託において成績は良好です。加えて20年分の複利も重なり、成績は輪をかけて良好…
2つ目のIPOは、SBI証券で。 SBI証券は申込時に残高が必要のない、証券会社の一つです。抽選に当選したときに初めて所要額が必要になります。 とりあえずポチッと。あとは忘れず、抽選日にホームページを確認すること! 応募日 当選◎ 落選✕ 1/21 マネックス✕…
2つ目のIPOは、SBI証券で。 SBI証券は申込時に残高が必要のない、証券会社の一つです。抽選に当選したときに初めて所要額が必要になります。 とりあえずポチッと。あとは忘れず、抽選日にホームページを確認すること!
先日、マネックス証券で今年初めてのIPOを申し込みました。当選するか? マネックス証券は、申込時に係る経費を口座に入金する必要があります。 どんなに申し込んでも当選したことをきちんと確認しないとせっかくの当選が無駄になります。私はこれで昨年補欠…