Candy's Diary

日々大切なことを綴っています。 テーマを大きく分けると、キャリア・ヤフオク・覆面調査員・日々の気づき、です。 新し物好きなので、試した商品の中で、良いと思ったもや、ファッション、美容、パソコン周辺機器などなど、多種多様です!

暗号資産とは?

暗号資産、持ってますか? 遅ればせながら、ビットコイン購入初めました。 資産の1%を目安に増やしていく予定。参考にした本などお知らせしますね。 と始める前にまずは口座開設から。コインチェックは見やすく、操作性も良いのでおすすめです。 コインチ…

つくって捨てる時代は終わり

売れ残りを廃棄する時代は終わり、あなたはどう考える? 私はよくZOZOUSEDを利用するのですが「新品または数回使用した程度」の商品もかなり販売されています。 確かに私も「買ったあの服はどこにしまったかな?」と自問自答することも多く、そのような商品…

自分の思いを言語化し発信する

自分の思いを言語化し発信するのは、なぜ時間の確保から。 普段9時から5時までは働いていたり、学生をしていたりすると、バタバタした生活の中で時間が取れないものです。 毎日30分は発信する時間を確保する、という目標を立てたとしてもそれを守るのは難し…

新NISAをどう運用する?

新NISA、今までのNISAと比べると運用可能金額が大きく増えます。 詳細は以下の金融庁のHPをご覧ください。 新しいNISA : 金融庁 あなたの年齢により運用方法は様々。そして今、証券会社は有利な条件を出して顧客を取り込もうと、手数料の値下げ合戦が起こ…

ジェンダー平等を実現しよう~SDGs5~女性の立場から

SDGsの17の目標からいくつかをとりあげ、掲げている企業も多い。 しかし、日本で、5番目の「ジェンダー平等を実現しよう」を掲げている企業は少ない。 目標を掲げ、達成できないことが予想されるからかな。 私は運よく周囲にも恵まれて「女の子なんだから大…

ザリガニの鳴くところ ブックレビュー

ザリガニの巻くところってどういう意味だろう、それは、ザリガニが鳴くくらい深い湿地。 そんな湿地や沼地で繰り広げられるストーリー。日本人の私には広大な湿地から続く海という景色の想像が難しく、アメリカのどんなところなんだろうと想像しながら読んで…

1級建築施工管理技士 独学で合格するには?

こちらの記事では1級建築施工管理技士(1次試験)に 独学で合格するの方法 できるだけ安価に合格するの方法 をご紹介します。 最低限必要なのはどの資格試験も同じでしょうが、参考書と問題集です。何冊かメルカリで安く購入したのですが、結局は 前年の過…

キューリグが使いやすくなっていた

キューリグの公式サイトが使いやすくなっていたのでご紹介いたします。 コーヒーや紅茶、どうやって楽しんでますか?私はキューリグ派。国内なら隔月のサブスク利用で60杯・5700円~。コスパ良い!https://t.co/JVxyUACSeeスタバを飲みたいなら海外から購入…

みんなZOOMの設定で迷ってる!

私のブログの人気記事は、こちらです。 www.candys-diary.com 誰もZOOMの設定は悩む。 人気記事ができると、一定のアクセスが続くのでうれしい。もっと分かりやすくバージョンアップしないとね!

なぜあなたは映えない??

何故あなたは映えない? 目次 はじめに 人は外見で判断される 表情で55%伝わる 非言語コミュニケーションは大切 話す内容が良ければよいのか 画面越しに伝わらないものとは? とにかくオーバーリアクション カメラやライト パソコンに映る範囲を確認 コラム…

女性が差別を受けず働くということ

仕事と出産を天秤にかける。 こんなことを男性はするのだろうか。 私は30代後半で出産した。もう一人出産していれば、さらに長く出産休暇育児休暇を取ったことだろう。仕事の経験や昇進そして育児休暇の時期、いろいろと頭の中で考えるのだけれど、初めての…

異次元の少子化対策って何?

異次元の少子化対策って何だろう 先日、政府から、少子化対策が異次元として発表されました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a29f184c6b62648c65d583a0cdf91b109e3b2dcb 若い世代に子育ての金銭的な負担を強いているので、少子化が進んでいるのではない…

夏を快適に過ごす服装はリネン!

いつのまにかに季節は夏、ブログを毎日書きたいと思いつつ、月に1回くらいしか更新できない日々。やはり発信しないとだめだなと最近つくづく思うできごとがありました。 それはさて、おき、皆さんはどうやって夏を快適に過ごしますか? 夏と一言で言っても南…

デジタル調理家電を使いこなそう

私はホットクックを購入し、4年ほど経ちます。はじめの2年ほどはあまり美味しく作ることができず、塾長の発信やコミュの投稿などを読むたびに、自分はやっぱり料理が苦手なんだなと実感するだけにとどまり… でも最近やっと手動で蒸したり煮たりする技を覚え…